Currently browsing

9月 2014

「SL冬囲い」のボランティア募集!

ゆめホール知床横の広場にあるSLの整備を手伝ってくれる方を募集しています。まずは10月下旬に旧国鉄OBの指導のもと冬囲いを行います。興味のある方はご連絡ください。 冬囲いをするSLは、写真の9600型蒸気機関車です。広尾 …

ブロッケン現象と白虹の動画

夏の知床連山で、「ブロッケン現象」と「白虹(霧虹)」が同時に現れました。撮影者は内田学芸員です。 ブロッケン現象は、光輪(グローリー、 glory)とも呼ばれ、自分の正面にある霧や雲の水滴により、太陽光が後方散乱され­て …

アリたちの連携プレー〜タンネウシ8月号〜

いよいよ9月に突入し、今年度も折り返し地点に差し掛かっています。斜里ではハマナスの実が濃く色づき、いよいよ秋の気配が漂ってきました。 8月号のタンネウシコラムは、村上学芸員による「アリたちの連携プレー」です。 &nbsp …

音楽と朗読のコンサートです♪

チェロとピアノと声楽に朗読を合わせたコンサートを行います。チケットの販売をはじめました! 毛利巨塵・チェロでつづるAutumn Note 〜彩&奏 うたとピアノと朗読と〜 10月8日(水)18:30開演(18:0 …