高山植物園草取りボランティア・樋口学芸員の解説つき!

9月12日(金)は朝9時から高山植物園草取りボランティアが始まりました。今年は残暑が続き、季節は秋ですが汗をかきました。ご協力いただきました協力会員の皆様、お疲れ様でした。
樋口学芸員が植物にネームプレートを付けました。今回は植物の解説つきでとても楽しく過ごしました。
上記の写真、アサギリソウはヨモギの仲間です。地味めの小さな花がさいています。



コケモモは例年より実なりが少なかったです。毎年大切にしているので、除草を念入りにしました。いつかコケモモで何かできたら…コケモモジュースは!コケモモソーダは!などと皆さんで話がはずみました。

毎回楽しい雰囲気の草取りボランティア作業です。次回は今年度最後、10月10日(金)朝9時から10時までです。(雨天中止)是非、ご参加ください。(川原)
コメントを残す