エゾクロテンはみんなで大移動?〜タンネウシ1月号〜
2月に突入しました。今年の冬は、前半雪が少なかったですが、1月に入って週末ごとに大雪ですね。知床博物館も先日臨時休館となりました。 さて、1月号のタンネウシは、村上学芸員によるエゾクロテンの話題です。 博物館周辺にもエゾ …
2月に突入しました。今年の冬は、前半雪が少なかったですが、1月に入って週末ごとに大雪ですね。知床博物館も先日臨時休館となりました。 さて、1月号のタンネウシは、村上学芸員によるエゾクロテンの話題です。 博物館周辺にもエゾ …
いつもタンネウシのバックナンバーは、月初めにUPしているのですが、今月は遅くなってしまい申し訳ありません。 さて、2015年になりました。今年もよろしくお願い致します。 各種媒体でも報告されているとおり、今年は流氷が一足 …
本日は休館日ですが、職員は出勤して大掃除をしました。 ロッククライミングのような装備でどこへ向かうのでしょうか? 正解は、ときどきこの日に行われる、交流記念館の電球交換作業です。 …
11日夜、私、佐藤が担当するミュージアムカフェ「蜃気楼&天気図カフェ」を行いました。 開催にあたっては、早い段階で定員を越えるお申し込みがあり、何名か参加をお断りすることになってしまい、大変申し訳ありませんでした …
早くも12月に入りました。11月最後の週は、トド出没のニュースで大騒ぎでした。みなさんごらんになりましたか? 斜里町の市街地にトドが出没しました さて、11月号のタンネウシは、合地学芸員による「水蒸気噴火の天頂山火山」で …
各地から初雪の便りが届いていますが、意外にも、まだ斜里では降っていません。でも知床連山や斜里岳もすっかり冬化粧しており、町まで冬が降りてくるのもまもなくでしょう。さて、10月号のコラムは、山中館長による「今年はベビーブー …
10月8日、知床博物館では、音楽と朗読のコンサート(AutumnNote実行委員会主催、博物館協力会後援)と、皆既月食観察会が同時に行われました。 どちらもたくさんの方にお越しいただき、大盛況でした。 そんな中、私佐藤は …
9月最終日だった昨日30日、15時半頃からにわか雨が降り始めました。ただ西の空には太陽が輝いており、東の方向に見事な虹が。 このとき、「過剰虹(かじょうにじ)」を目撃しました。 過剰虹とは、通常の虹(主虹)のさらに内側に …
いよいよ10月に入りました。今年も残すところ3ヶ月ですね。斜里ではいよいよ秋の気配が深まり、昨年に続いて博物館周辺ではエゾリスがたくさん目撃されています。冬に備えてエサを食べるのに必死なようです。 さて、9月号のタンネウ …