Currently browsing

ブログ, Page 3

「巣箱」にハシプトガラが巣づくりを始めました

お絵かき巣箱作り講座の巣箱に、巣作りが始まりました。博物館キッズコーナーでは双眼鏡を貸し出しておりますので、窓越しでゆっくり観察できます。数日後には卵を産むかもしれません。巣箱から出る時は、左右を確認してから飛び立ちます …

お知らせとご案内

4月14日~4月28日頃まで、ブログメンテナンスのため、表示ができないなどの時間が発生する可能性があります。どうぞよろしくお願いいたします。  また、4月1日から町内に住所をお持ちの方は知床博物館の入館料が無料になりまし …

竹富町との交流50周年!

村田 良介 遠くて近い竹富町 竹富町は斜里町から約 3,000 km離れていますが日本列島の両端の国立公園というつながりによって昭和48 (1973)年1月10日に東京で姉妹町盟約を結びました。  盟約は藤谷豊町長 ( …

身近な排水路に何がいる?〜タンネウシ2月号

臼井 平 農地開拓と排水路 斜里町の市街地には、数多くの水路が流れています。斜里は地名の元となったアイヌ語「シャル(アシの生えているところ)」のとおり、かつては大湿地帯でアシ原でした。その土地に先人たちが鍬を入れ、無数の …

2024協力会バスツアーin山の水族館・北網圏北見文化センター

1月28日(日)知床博物館協力会バスツアーを開催致しました。 今年は北見市にある、北の大地の水族館(山の水族館)と北網圏北見文化センターを訪問。北の大地の水族館では館長がお魚の説明をしてくださり、北網圏北見文化センターで …

斜里の石碑「社日碑」のお話〜タンネウシ1月号

三枝 大悟 「社日」ってなんだ? 「社日」という言葉を聞いたことはありますか?これは、地神(土地の神様)をお祭りする日のことで、一年に2回、春分と秋分にそれぞれ最も近い戊の日を指します。石碑に宿る神様に対し、農作物の豊作 …

協力会バスツアー2024のお知らせ

協力会バスツアーを開催します。行き先は温根湯温泉・北の大地の水族館(山の水族館)と北網圏北見文化センターです。協力会員とそのご家族限定のバスツアーとなります。 日時:2024年1月28日(日)   7:50 博物館集合  …