しれとこ植物画展開催中〜25日(金)まで!
今年で第14回になる、しれとこ植物画展を開催中です。講師の清水晶子さん、きたみ・オホーツク植物画同好会の方も出品されています。受付にてオリジナル絵はがきも販売しています。
今年で第14回になる、しれとこ植物画展を開催中です。講師の清水晶子さん、きたみ・オホーツク植物画同好会の方も出品されています。受付にてオリジナル絵はがきも販売しています。
しれとこライブラリー『⑧知床の地質』、『⑨知床の考古』 が北海道新聞社から出版されました。(1944円)知床博物館のほか、書店でも購入できます。
9/5(土)に行われた夜の動物ウォッチングでは、道東のコウモリ研究をしてらっしゃる方に町内河川での調査を見せていただきました。飛膜を触ったり、特徴や見分け方を習ったりしました。 この日見る事ができたのは4種類。哺乳類なの …
今月号は内田学芸員の「黄色い菊、コウヤカミツレ斜里町内で増殖中!」です。外来植物のコウヤカミツレ、今がちょうど花期です。お庭に咲いていませんか?
その後 エゾアカガエルのオタマジャクシは次々と手足がはえて、カエルになっています。そろって一休みするエゾアカガエルとエゾサンショウウオ…でも油断していると〜 →パクッ!
8/4はたおり体験講座…細かい作業に挑戦!皆すぐ織り方を覚えて、きれいな織物を織りました。 8/6川の生き物観察会…タモ網で川の生き物を捕らえ観察しました。 アオダイショウも現れ大人気 8/7海辺探検隊…浜辺の生き物を観 …
夏休みですね。今月の文章は「キツネの不思議なコレクション」。村上学芸員が、キツネのおもしろい習性と事件を紹介します。
エゾアカガエルはまだオタマジャクシです。カエルになると、森林で生息します。博物館のエゾサンショウウオは現在体長4㎝ほどで、オタマジャクシと同じ位の大きさですが、成体になると11〜20㎝にもなるそうです。こちらも森林に生息 …
7/9(木)国立極地研究所主催で行われた「南極教室」では、峰浜小の子供達と昭和基地の隊員が一時間にわたり衛星中継で交信しました。小学生一人ずつからの質問に、気象や通信、料理など専門の隊員がそれぞれ答えました。最後に南極の …