パンコの悲しみ−ルシャ地区ヒグマ調査のエピソードから−〜タンネウシ1月号〜
正月からの厳しい寒波が一旦落ち着き、南風で流氷が沖へ遠ざかる日も多い最近の斜里です。そうかと思えば、ドカ雪や吹雪に見舞われる日もあるのですが。 1月号の裏面は、山中館長によるタンネウシ初コラム「パンコの悲しみ」です。野生 …
正月からの厳しい寒波が一旦落ち着き、南風で流氷が沖へ遠ざかる日も多い最近の斜里です。そうかと思えば、ドカ雪や吹雪に見舞われる日もあるのですが。 1月号の裏面は、山中館長によるタンネウシ初コラム「パンコの悲しみ」です。野生 …
みなさん新年あけましておめでとうございます。本年も知床博物館をどうぞよろしくお願いいたします。2013年は沖縄県竹富町との姉妹町40周年、青森県弘前市との友好都市30周年にあたる記念すべき年です。博物館講座や展示もパワー …
ついに本格的な雪の季節に突入し、知床博物館でもすでに数回、朝の除雪を行いました。本日は湿った重たい雪がつもり、職員総出で除雪しました。 11月号のタンネウシコラムは、村上学芸員による「サハリンにカワウソを追って」の後編で …
今年も残すところあと2ヶ月となりました。昨年の今頃は、展示更新のための休館中でした。あっという間の1年でしたが、リニューアル後の展示をまだご覧になってない方がもしいれば、是非見学にいらしてください。ただいま特別展「オホー …
今年は秋の訪れが遅く、まだ紅葉も進んでいません。でも、博物館周辺では、冬に備えてエサを探すエゾリスがたくさん見られます。いつもの年より多く見かける気がします。さて、9月号のタンネウシコラムでは、7月に行われたアイヌ語地名 …
今年の夏は、気温の上がり下がりが激しい斜里です。日によってお客様にも「北海道なのに暑いですね」と言われたり「北海道は寒すぎる」と言われたり・・・。8月の斜里アメダス最高気温は、8/22の34度。ちなみに本日9/1は、曇り …
8月に入りました。博物館は、クイズラリーに挑戦したり、体験講座に参加したりと、元気いっぱいの子どもたちで賑わっています。 さて、タンネウシ6月号のコラムは、魚の旬はいつなのか、の後編です。 佐藤
あっという間に7月に入りました。つい先日までリラ冷え、もしくはえぞ梅雨の冷え込みで、カーディガンが必要な気候でしたが、先週からはあっという間に夏の陽気となった斜里町です。 さて、6月のタンネウシのコラムは、5月より博 …
6月に入り、知床では不安定な気候が続いていますが、昨日5/31には、博物館周辺でもカッコウの初鳴きがありました。 さて、5月号のコラムは、村上学芸員による「今年の雪でシカは減る?」です。今年は知床でも雪が結構多かったとい …